こんにちは!
角悠介です
『演奏を人に聞いてもらいたい』
『ライブでオーディエンスを沸かせたい』
特にギターは、演奏を見てもらいたい
って人が多い楽器じゃないかなと思ってますが
(バンドの花形的ポジションなイメージですし)
ギター演奏をカッコ良く見られるためには
フレーズ、音色、ビジュアルも大事だけど
何もより、、
リズム感が大事!!
技巧派はもちろん、
感情派であっても、
ライブでは特にリズム感が良くないと
カッコ良い音楽は奏でられません!!
少なくとも活躍してる人で
リズム感が悪い人(ギタリスト)はいません
逆に、
リズム感が悪いとアマチュア感増しますよね…
良い音で難しいフレーズ弾けてて
でもリズム感のせいで「勿体ないなぁ…」
みたいなのよく見てきました
プロギタリストやアーティストのリズム感って
必死に練習した人もいれば
感覚で身についた人もいるでしょう
ただ、
間違いなく気持ちのいいリズムが必須
だと気づいて身につけてきたと思います
さっきも言ったように、
どんなにカッコいいフレーズも
リズム感が悪いと台無しです…
そのリズム感の重要性
に気づくのが遅れた僕が…
今も取り組んでいる
【リズム感向上の方法】
を紹介します!
過去に同じようなこんな記事も書いてました
①DTMソフトを利用して自分の演奏を録音、波形でリズムを目で確認
※無ければクリック(メトロノーム)を鳴らしながらボイスメモ録音でも大丈夫ですが、練習効果は小さくなります
・波形で自分のリズムのクセ(テンポのジャストに対して前にズレているか、後ろにズレているかなど)を確認
・弾いて録音していた時の感覚と、実際の録音された波形を見て、感覚と結果を比べてリズムにどんなギャップ、テンポに対してズレがあるかの確認
・自分が気持ちいいと思うリズムの波形はどの位置なのか(テンポに対してジャストなのか、ちょっと後ろかなど)確認
→僕の気持ちいいリズムは耳で聞くとほぼジャストに聞こえて、波形で見ると少し後ろにズレてます(ジャストと感じるのが実際は少し後ろにズレている)
リズムのズレとは
太鼓の達人みたいな感じ?
②クリック(メトロノーム)を使ってイメージ通りのリズムが出せるように右手の技術向上
・ストローク、アルペジオ、3フィンガーなど自分の演奏スタイルに必要な右手のテクニックのリズム感向上
・基礎練で終わらせず必ずクリックを鳴らしながらの曲の練習までやる
・8ビート、16ビート、シャッフルなど向上させたいリズムを意識して練習
☆無料で使えるYAMAHAのクリックを使ってます
https://apps.apple.com/jp/app/metronome-tempo-beat/id1608108325
…
非常にニッチな内容になってしまいました笑
が!
本当に今でも、今こそ僕自身やっている練習ですし
リズム感が鍛えられるのはもちろんのこと、
リズム感がよくなったことで、なんと
ミスが減りました…!
ライブで沸かせたい!
かっこよく弾きたい!
ときは
リズム感向上も意識してみてください
この記事へのコメントはありません。