どっち派?マイナーセブンのフォーム

こんにちは!

すみすです

ギターを弾き始めて約20年

ここにきて、、

マイナーセブンのフォームを変えました!(試し中)

youtuberの方が

「絶対こっちのフォーム!」

とか言うもんだから

煽られ、、(不安に、、)

こんな感じ

ビフォアフ

セーハを、人差し指か薬指かの違いですかね

とりあえず、

なんか弾いてみないとわからないので

アコースティックR&B風のコード進行で試してみました

。。。

確かに弾きやすい気がする…

マイナーセブンの後のコードが押さえやすい

気がする!

当分これで慣らしていこうかな

あと親指で6弦押さえるのもよくやりますが、

みなさんはどんなフォームで押さえますか?

おすすめとかもあれば教えてください!

関連記事

  1. プロのストローク(カッティング)を手に入れるコツ

  2. グルーブ考察2024年5月

  3. リズムの表と裏の顔

  4. スムージーコードチェンジ(コードチェンジ習得5ステップ)

  5. 上手くストロークするためにまずやる事

  6. 【動画有】1年後に実力差が出る、ビギナーからのギターリズムト…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA