ありがとうZOZOTOWN(…?)

アラフォーになってお腹のステーキが分厚くなってきました…

こんにちは!

角悠介でふ

去年あたりから、

以前にも増してライブに出るときの衣装を意識し出すようになりました。

どういう風に見られているか

どういう衣装にすればミュージシャンぽく見えるか

ステージの上で地味な印象にならないように

とか…

そして、何より

衣装を考える時間が楽しい…

(ZOZOタウンお世話になってます)

何でこんな衣装の話をしているかと言いますと、

ライブのパフォーマンスが上がりました…!

まだまだ検証中ですが、

衣装を意識しだしてからの方が

ライブの集中力が上がってるんです…!

衣装だから着れる(普段は着ないような感じ)

で臨むことによって

「俺はミュージシャンだぜ!」

感が心の中で増してるからでしょうか笑

例えばギターソロとか

自分にスポットが当たるような場面で、

どういう風に見られてるか、みたいなのが俯瞰して捉えられていて凄い冷静にプレイ出来る

そんな感覚です

冷静なのでプレイの質が上がるし、

だけど見られてる意識があるのでちゃんとパフォーマンスも出来る

ただただ調子が良いだけとかの可能性もありますが笑…

エンタメ(ステージ)の世界は衣装に拘ってる人達が多いので、そういうことなのかなとも感じてます

衣装とかでコンディション上がるとかありますか?

衣装の拘りとかありますか?

衣装にまつわる話があれば教えてください🧛

これは昔々(成人はしてます)に着た10月末の衣装です↓

それはそれは素晴らしいパフォーマンスだったとか…

関連記事

  1. 結局は「音デケェ」のほうがいい

  2. 緊張感ある練習は上達のチャンス

  3. ちょっとマニアックなお話してもいいですか?

  4. アコギを弾くと左手が悲鳴をあげる件

  5. ライブ演奏中に想定外のトラブルが起きたときは

  6. 本当は才能があるのに挫折して辞めてしまう理由

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA