カッコよく弾くの真実

こんにちは!

角悠介です

上手くなりたい

→上手くならないと弾きたいことが弾けない

これは間違いのないことですが、

上手く弾けるようになった

→カッコよく弾ける

これは少し違います

上手い→技術

カッコいい→感情

だからです

あまりに圧倒的過ぎて

技術のみからカッコよさが溢れることもありますが

大体のカッコよさは技術だけで溢れてきません

そして、

「カッコいい」は(主観の)感情なので

「カッコいい」と 思う ことが重要なんです!

(当たり前)

でも、思うようにギターが弾けないときは

上手くなることに集中してるので

自分の中の「カッコいい」を忘れがちです

一般的な情報を得て上手くなろうとし

一般的な上手いを目指していって

気づいたら、ただただ上手くなっていった

結果、

色々弾けるようになったけど、

カッコいいかと言われたら……………

と、なりがちなんです

(ならない人は独学で突き抜けてください!)

あなたにはあなたの感性があって

あなたの感じるカッコよさがあって

一般的な上手いが、あなたの「カッコいい」とは限らないんです

ここが混在していると一生…

カッコよく弾けません…

自分のプレイがカッコよく感じれません

ある程度弾けるようになってきたら

いま一度、直感で、

カッコいいと思うことを表現しましょう

カッコよく弾く

とは上手く弾くだけでは訪れません

ドンッと!

カッコいいと思うものにアンテナを張って

自分の「カッコいい」を表現していきましょう😊

関連記事

  1. YouTubeで学んでも上手くならない本当の理由

  2. いつも偉そうなこと言ってますが…

  3. 「上達」を目的に練習してはいけない

  4. 絶好調の自分でライブするための『裏』準備

  5. いきなり「スゲェ」目指してませんか?

  6. 無意識に上達のブレーキを踏んでいる

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA